当科は前原院長を含め7人のスタッフで主に循環器・血液疾患の患者さんを対象にしています。
狭心症・急性心筋梗塞や急性心不全などの心臓病は、昼夜を問わず発症することが多く、また命に直結する疾患です。休日・祭日も24時間体制で待機しており、緊急冠動脈造影検査、冠動脈インターベンションを行っています。重症患者はICUで集中治療しています。回復期には心臓リハビリテーションを行っています。不整脈に関しても、永久ペースメーカー挿入術はもとより、カテーテルアブレーション治療も施行しています。
血液疾患に関しては、三田・中村両先生が県南地区の専門医として多くの患者さんの治療にあたっています。強力な化学療法後の感染症に冒されやすい時のためにクリーンベッドなども備えています。
医師名 | 院長 前原 和平 |
最終学歴 | 昭和50年 東北大学医学部卒業 |
内科認定医 循環器専門医 内科指導医 福島県立医大客員講師 福島県立医大臨床教授 |
医師名 | 血液腫瘍センター長 三田 正行 |
最終学歴 | 昭和55年3月 福島県立医科大学卒業 |
日本内科学会認定内科医 日本血液学会認定血液専門医 日本血液学会指導医 日本臨床腫瘍学会暫定指導医 日本感染症学会推薦ICD 日本がん治療認定医機構暫定教育医内科認定医 |
医師名 | 副院長兼部長 斎藤 富善 |
最終学歴 | 昭和56年 福島県立医大医学部卒業 |
内科認定医 循環器専門医 内科指導医 |
医師名 | 検査科部長 中村 研一 |
最終学歴 | 昭和58年 福島県立医大医学部卒業 |
医師名 | 副部長 泉田 次郎 |
最終学歴 | 平成8年 福島県立医科大学卒業 |
内科認定医 循環器専門医 |
医師名 | 科長 大和田 卓史 |
最終学歴 | 平成19年 山形大学医学部卒業 |
内科認定医 医学博士 |
医師名 | 医員 小河原 崚 |
最終学歴 | 平成28年 福島県立医科大学卒業 |